2019.11.02
都市機能の利便性と自然が融合した人気の街「木太町」。ショッピング・教育・医療などの施設が周辺に点在したこの街は、あなたのライフステージを豊かに彩ります。この場所に誕生した新たな住まい「サーパス木太北部小グランテラス」。家族の笑顔があふれる新生活を、「木太町」からスタートさせませんか?
目次
地上11階建て全49邸の「サーパス木太北部小グランテラス」。その優雅なたたずまいに見合うだけの上質な空間が中には広がっています。ライブラリー・ラウンジでは書籍や雑誌を愉しんだり、ワークスペースや入居者同士のコミュニケーションの場としてご利用いただくことができます。敷地内には防犯カメラを設置し、入居者の安全に配慮。駐車場は入出庫がスムーズな平置きタイプ。EV充電スタンドを設け、電気自動車によるエコなカーライフをサポートします。
サーパスシリーズのお部屋は充実の標準設備。ウォークインクローゼット・リビング収納・バルコニーのシンクなど、使いやすさと機能性を兼ね備えた心地よい住まいが実現しています。その上、リビングエアコン(省エネタイプ)も備え付けているので初期費用が抑えられます。またリビング収納の内部にはコンセントを設置。掃除機の充電が可能なので、廊下のコンセントで充電しなければならない、といったことはありません。
現在建設中の「サーパス木太北部小グランテラス」は、工期に合わせてプランの変更が可能。「間取りを変更したい」「部屋にもっとオリジナリティを持たせたい」このような要望や相談にも柔軟に対応してくれます。建具やフローリングの色をチョイスしたり(無料)、設備のグレードを変更したり(有料)、きっとあなたらしい住まいが実現することでしょう。オプション次第で、モデルルームのような高級感あふれる仕様にも女性らしい可愛い内装にもチェンジできますよ。まずはマンションギャラリーに足を運んで、実際の仕様をご体感ください。
※受付には期限がございます
「不便というほどではないけど、もっとこうだったらいいのに」そんな些細な要望にも配慮されたのがサーパスのお部屋。例えばコンセントの位置は、一般的な位置よりも少し高めに設定されています。これはコンセントを挿すために、わざわざしゃがみ込まなくてもいいように配慮されたもの。また反対に、電気のスイッチの位置は少し低めに設置されています。これはお子様でも手が届きやすいように考えられたもの。家族に優しい小さな工夫が、暖かな住まいを作り出しているのですね。
「家から小学校が近ければ安心なのに」「スーパーが徒歩圏内にほしい」「通勤には電車を使いたい」家族みんなのささやかな願い。そんな願いが叶えられるのが「サーパス木太北部小グランテラス」が建つライフエリア。物件を取り巻く環境は、利便性と安心のバランスが取れた豊かな街並み。まさに永住の地と呼ぶのに相応しい、理想の住環境が広がっています。
物件から「木太北部小学校」までは徒歩約3分。通学路は比較的交通量も少なく、安心してお子様を送り出してあげることができます。「木太北部幼稚園」までは徒歩約5分。お子様と手を繋いで徒歩で通園することができます。また、自然と触れ合える公園や散歩を楽しめる河川が身近にあり、子育て世代に優しい環境。休日はのびのびとした時間を過ごすことができますよ。
物件から「ゆめマート木太」までは徒歩約5分、「マルヨシセンター木太店」までは徒歩約6分。どちらも店内には新鮮な生鮮食品やバラエティ豊かな惣菜が揃い、日々の買い物に便利。ディスカウントストア「ダイレックス木太店」も徒歩約4分の所にあり、日用品の買出しに困ることはないでしょう。また、温泉施設やフィットネス施設も揃っているので、心身ともに健康的な生活を送ることができます。
国道11号線や県道へ好アクセスの立地。休日のお出かけが今以上に楽しくなりそうですね。さらに、「ことでん春日川駅」まで徒歩約9分、「JR木太町駅」までは徒歩約10分など、通学や通勤にも大変便利。電車通勤だと渋滞の心配もなく、ゆとりをもって出勤できそう。利便性に飛んだアクセス環境が、あなたと家族のライフステージをサポートします。
快適な暮らしを約束してくれるサーパスシリーズ。24時間365日稼動しているコンタクトセンターはアフターサービスの依頼に迅速に対応。住まいのトラブルに速やかに対処します。さらに、入居者専用のインターネットサービス「さーぱすねっと」を完備。通信環境はもちろん、多彩なコンテンツによって住んでいるマンションの掲示板やカレンダー、レシピなど生活に役立つ情報が満載です。
日本初となるオートロック・宅配ボックスの顔認証セキュリティサービス「サーパスエスコートサービス F-ace(フェイス)」を導入。鍵やカードを使うことなく、顔認証機能により、エントランスホールのセキュリティエリアに入館できます。宅配ボックスにもカメラを搭載し、顔認証で操作が可能。また、充実のメールサービスも魅力。事前にメールアドレスを登録しておけば、外出時の来訪者や配達物、お子様の帰宅をお知らせ。お出かけの際にも安心ですね。
外皮の断熱性能の大幅な向上と、高効率な設備・システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネを実現(省エネ基準比20%以上)した「ZEH-M oiented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」仕様のマンション。エネルギーを極力必要としない住宅なので、夏は涼しく冬は暖かいといった快適性が得られます。さらに高効率な設備とシステムによって、余分なエネルギーをカット。光熱費やCO2が削減され、お財布にも地球にも優しい未来を担う住まいなのです。
サーパスマンションは「阪神大震災」「新潟県中越地震」「東日本大震災」による被災を経験していますが、激震地区にあったものも含めて大きな被害を受けることはありませんでした。その秘密は地震に強いサーパス独自の躯体にあります。土地の地質調査の結果に基づいた安全性や耐久性、その場所にもっとも適した設計プラン・施工方法を用いて建設されているので、災害に強い安心の住まいが実現しているのです。
いかがでしたか?一度室内をご覧になってみたい方は、ぜひマンションギャラリーへご案内させていただきます。まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。きっと理想の住まいへの第一歩が踏み出せますよ♪(モデルルームの内覧は事前予約が必要になりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。)
https://www.384.co.jp/kitahokubu/?cid=kitahokubu_live_00006&argument=gbeHg577&dmai=a5d95cb1a33a61
————————————————————————————————
では、ここで簡単に物件情報です。
————————————————————————————————
現地へのご案内は随時承っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
お問い合わせはこちらまで。
株式会社ライブイノベーション
担当:松野
TEL 087-802-3386
Mail info@live-in.co.jp
定休日は日曜日です
————————————————————————————————